取り扱い製品紹介シリーズ、第3弾は、プロの映像制作の現場で高い信頼を誇るNANLUX(ナンラックス)と、その注目モデル Evoke 5000B をご紹介します!

NANLUXとは?
NANLUXは、照明業界で長年の実績を持つ中国の大手照明機器メーカー NANGUANGが展開する、プロフェッショナル向けLED照明ブランドです。NANLUXのLED照明システムは、最先の電気効率を誇りながら、コンパクトかつ軽量な電源設計を実現。設置や持ち運びの負担を最小限に抑え、現場での楽な運用を可能にします。
また、NANLUX独自のフルカラーエンジンは、色域の広さ、糖度、安定性において高レベルを実現。CCT、HSI、 RGB、GEL、XYなど多彩なモードを網羅し、映像制作や舞台照明のあらゆる表現要求に応えます。
さらに、IP規格に準拠した高い防塵・防滴性能により、屋内外間わず過酷な環境下でも信頼性の高い通用が可能。
プロフェッショナルユースにふさわしい堅牢性と機能性を兼ね備えた照明ソリューションです。
NANLUX 注目製品
・Evoke 5000B

Evoke 5000Bは、100V電源で駆動可能な5,200Wクラスの高出力バイカラーLEDライトです。100V/55Aの電源供給で使用可能で、LEDならではの高い電気効率と発熱の少なさで現場の負担を大幅に軽減しました。6kWのHMIライトや24kWのタングステンライトに匹敵する照度を実現。CCT範囲は2700K~6500KとなっておりG/Mは±80の範囲で調整が可能です。新たに、電源ユニットを本体に統合した一体型設計により、設置・配線がシンプルになり、スピーディーなセッティングが可能。

また、前モデルEvoke 2400Bで懸念されていたアクセサリーを使用した際によるライトヘッドの重心問題もディスクブレーキ付きのヨークになり、解決しました。


さらにIP66規格準拠の防塵・防滴構造で、屋外や過酷なロケーションでも安心して使用できます。


Evoke 900C

Evoke 900Cは、RGBLAC6色混色エンジンを採用することで、従来のRGBW/RGBWW方式を超える高彩度・高演色のカラーパフォーマンスを実現したフルカラーLEDライトであらゆる照明ニーズに対して精度の高い色表現を提供します。
灯体はIP55準拠の防塵・防滴設計を採用しており、屋外や過酷なロケーション環境でも安定した運用が可能です。900Wクラスとしては極めてコンパクトかつ軽量な構造により、機動性と設置性にも優れています。
CCTは、1800K~20000Kと幅広い色温度範囲を表現可能であり、バーチャルプロダクションとの高い親和性も備えています。
2023年に公開された角川大映のバーチャルプロダクションのPromotion movieの撮影では、月明かりから太陽が昇るカットのキーライトとして活用されました。
https://www.kd-st.co.jp/ (HPにて映像をご覧ください)
→2025年6月13日全国公開された映画『フロントライン』でも活躍したEvoke 900C。
現場での活用方法やその魅力についても記事を公開予定ですのでお楽しみに!
実際に選ばれる理由とは?
NANLUX Evokeシリーズは、電気効率・コンパクトな設計デザイン・色制御の高さの三拍子が揃ったプロ向けの照明ブランドです。高出力なLED照明が各社から発表される中、日本の現場で懸念される点の1つが電源問題だと照明部さんからもよく聞きます。確実に100Vで運用可能であることやLEDならではのエネルギー効率の高さはコンパクトな現場にも最適です。
また、ライトヘッドだけでなくバラスト部分もIP規格対応で雨天でも屋外で安心して使用できる点も選ばれる理由の一つだと感じます。さらに、新製品のEvoke 5000Bからはバラスト一体型になったことで現場での配線が最小限になり、セットアップも速くなりました。今後、HMI6kWクラスに匹敵するLEDライトとして現場で活躍していくのではないでしょうか。
まとめ
☑︎ NANLUXは、電気効率・小型設計・色制御の三拍子がそろったプロ向け照明ブランド
☑︎ Evoke 5000Bは、5,200W級ながら100V運用可能なバイカラーLEDライト
☑︎ 電源一体型で設置が簡単、過酷な環境下でも安定動作
☑︎ Evoke 900Cは、フルカラーエンジンによりあらゆる光表現に対応
☑︎ プロフェッショナルユースに最適な、現場の機動力を上げるLEDライト